このウィンドウでは、メールトラフィックの手動監視を設定することができます。このモードでは、SpIDer Mail はメールプログラムとサーバー間のプロキシとして動作し、設定内で明示的に指定されている接続のみを監視します。このモードを使用するには、メールプログラムの 設定 も行う必要があります。
 アイテムをクリックすると詳細を見ることができます
このウィンドウ内のリストで、メールサーバーの設定と SpIDer Mail 間のやり取りを確立します。デフォルトではリストは空になっています。必要な接続パラメーターを追加することができます。
手動でのメール監視を設定する
1. | 接続を監視したいメールサーバーを全てリストに加え、昇順で番号を与えてください。7000から始めることを推奨します。割り当てられた番号は SpIDer Mail ポートと呼ばれます。 |

|
SpIDer Mail は、POP3、 SMTP、IMAP4、および NNTP メールサーバーに対応しています。
|
2. | SpIDer Mail 設定 ウィンドウ内で 監視 をクリックします。 |
3. | 接続の手動設定 を選択し、接続の設定 をクリックします。 |
4. | 設定ウィンドウ内で以下の情報を入力してください。 |
フィールド
|
説明
|
SpIDer Mail ポート
|
メールサーバーに割り当てる SpIDer Mail ポート
|
サーバーのアドレス
|
ドメイン名またはサーバーのIPアドレス
|
サーバーのポート
|
メールサーバーが使用するポート番号
|
5. | リストに加えたいサーバーが他にもある場合は、3~4を繰り返してください。メールサーバーへの接続監視を停止する場合は、該当するアイテムを選択して 削除 をクリックしてください。 |
6. | 編集後、変更を保存するには OK を、キャンセルするには キャンセル をクリックしてください。 |
7. | 手動監視モードに対応するよう全てのメールクライアントを 設定 してください。 |
メールクライアントの設定
お使いのメールクライアントの設定内で、localhost への受信・送信メールサーバーアドレス、および対応するメールサーバーに対して割り当てた SpIDer Mail ポート 番号を設定します。
通常、これらの設定を割り当てるには localhost:<SpIDer_Mail_port> の接続ストリングを指定する必要があります。<SpIDer_Mail_port> は、メールサーバー用に選択した番号です。 例
ポート110とアドレスpop.mail.ruを使用するメールサーバーに対して 7000 SpIDer Mail ポート を割り当てた場合、ポート7000経由でlocalhost に接続するようにメールクライアントを設定してください。
|
|